1 / 10
資源を大切にする循環型社会の<3R>は、Reduce,Reuse,と何?
2 / 10
エネルギーのうち、高いところから物が地面に向けて落ちるのは何エネルギー?
3 / 10
1人1日あたりのエネルギー消費量は、火を使い始めた数十万年前と比べて何倍になった?
4 / 10
日本で、水力発電はどのくらい前から利用されてきた?
5 / 10
自然から得られるエネルギーは一次エネルギーと呼ばれます。電気やコークスなど、人間が利用しやすく加工したものは?
6 / 10
水素と二酸化炭素を反応させてメタンを製造する技術を何という?
7 / 10
日本において、家庭で使用するエネルギーは社会全体(最終エネルギー)の何%くらい?
8 / 10
石炭(化石燃料)が動力源としても利用され始めたのは何世紀?
9 / 10
日本で使用されている原子炉は、何と呼ばれる?
10 / 10
地球にふりそそぐ1時間の太陽エネルギーは、世界中で使われているエネルギーの何日分?
Your score is
再挑戦